- 2022年3月14日 16:07
砲弾のなかでも今日も明日も夜は来る、戦場の戦士はいつ眠るのだろう、砲撃の音が止み深い眠りをとれる日はいつになるのだろう、人々の平和への願いももはやプーチンには届かない。
『夜よ、静寂たれ、Night, be quiet』 1992年 * カセットテープ
秦琴・竹ムビラ・グラス音・インカ笛・sony/DPS-M7
竹ムビラやグラス音は自分で作った手製の楽器です。コンサートなどでよく吹いている「インカ笛」と称している笛は東京の何処かの南米民芸店で買ったものです。秦琴も、調弦も奏法も糸の太さも張り具合も全部自分でしているので手製の楽器のようなものです。音楽もある意味手製ですね・・
- Newer: CD「蔵」から 『佐穂の子守唄』Saho's lullaby
- Older: プーチンが攻撃しているウクライナの都キエフの美しい街並