録音ということになると、1877年にエジソンが開発したレコード盤に録音する蓄音機から始まり・・・・・

★続きを読む
倉庫から出して久しぶりに機材のふたを開けた・・・・・・・

★続きを読む
先の投稿のように、佐賀県伊万里市の西念寺で行なわれた「降誕会(こうたんえ)」イベントの・・・・・・

★続きを読む
「絲夢」1995年 伊万里西念寺、第六回「降誕会」より、制作:伊万里ケーブルテレビジョン株式会社・・・・・

★続きを読む
ブルースもこうやって聞くとよけいに趣があるね。1970年代のはじめに3号オープンリールテープに録音したもので・・・・・

★続きを読む
アメリカの公民権運動に深く関わり、あの「ウィ・ア-・ザ・ワールド(We Are The World)」の立役者だった・・・・・・

★続きを読む
片手で二つとも持ててしまうくらいの小さな珍しい8mmカメラ。アメリカのニューヨークに本社があった・・・・・

★続きを読む
麻生太郎氏がなんかの講演で、処理水はトリチウムが他の国と比べて少ないから良い、というようなことを云っていたが・・・・・

★続きを読む
ミュージシャンの話しですが、ミュージシャンはレコーディングのときにマイクは気になるものです・・・・・

★続きを読む