- 2020年5月13日 13:25
「自宅待機徒然日誌」5月13日 日曜日 風は気持ちよく、空は淡い青に雲多し。
いつものように大島方面から帰るプロペラ機が空をよぎって行くよ。陽気が良くて自粛なんてもう終わったような感じ。いやいや、東京はダラダラといっちゃぁいつまでたっても終わらない。
東京何百万人の内新規感染者は数十人だから、全国一億二千万の百人程度だから、そんなふうに思うとつい気が緩んじゃうし、亡くなった人のことを考えても、たとえば、昨日東京で何人死んだとか、ここ二、三ヶ月で全国では600人以上死んだとか、そう知っても死に対してあまりに鈍感になってないだろうか、これ、たとえば海外派遣された自衛隊員が、海外協力隊の人が、ジャーナリストが、昨日は何十人死んだ、今日は何十人死んだ、ここに二、三ヶ月で600人以上死んだ、こんなことが起きたらどうだろう、陽気が良くて自分の心も鈍って来てる。
自粛の閑にまかせてDATテープ音源もすこしずつ整理している。膨大にあるDAT音源を聞き直しなんとか1998年ごろまで整理がついたけれど、それにしても納得できる音源はそんなに多くないなぁ・・。ビデオは1998年2月のコタンライブ、8分の12拍子のような即興『海を越えて』。