- 2015年9月10日 11:43
ちょっと気の早いお知らせです。
11月18日(水)、初台にある東京オペラシティー三階の「近江楽堂」でコンサートをします。このコンサートは私にとって初の実験的な試みです。37年程前ベーシストとして音楽活動をしていた時期に、骨董市でまさに天啓のようにして出会った中国古楽器「秦琴(しんきん)」。この「秦琴」をもとにして、様々な器機を用い新しい日本の音の創造に取 り組んできましたが、いま一度この素朴な楽器を見つめ直し、マイクも音響機器も全く用いずに「秦琴」 の絹糸の音色をそのまま聞いて頂くコンサートを企画しました。
「近江楽堂」は小さな教会のドームを思わせる非常に響きが良い小ホールです。そこでの「秦琴」の響きを是非お楽しみ下さい。
日にちが近くなりましたら、またあらためてお知らせしようと思います。
スケジュールのサイトはこちら。
http://akifukakusa.com/2015/08/2015-11183-37-you-tube-70-271118-67-3f3500.html
- Newer: 鬼怒川の氾濫の映像によって思い出した「伊勢湾台風」
- Older: 6月の「ムジカーザ」コンサートビデオ編集の四曲目です。