船橋「きららホール」コンサートビデオその2、『絃鼗三日月』

  • 2017年8月14日 00:38

船橋「きららホール」コンサートビデオ その2、『絃鼗三日月(げんとうみかづき)』 
曲:深草アキ、編曲:渡辺雅二。

「秦琴・インカ笛・足鈴」:深草アキ
「ピアノ」:渡辺雅二
「チェロ」:諸岡由美子

「絃鼗(げんとう)」とは、紀元前4〜3世紀ごろ中国に現れたとされる伝説の楽器の名前です。その形はでんでん太鼓(鼗鼓ともいいます)を逆さにして糸を張ったような素朴な楽器とされ、始皇帝の時代、「万里の長城」の労役の苦しさに、人々がこの楽器を弾いて慰めにしていたと云われています。しかし実際に存在していたという確たる証拠がなく、結局は伝説の域を出ていません。ただ、中国ではこの「絃鼗」を中国に於けるすべてのリュート系の楽器の始祖とする学説 がまだ根強く残っています。そのことについてはこちらの私の小論を参照して下さい
ま、曲とはあんまり関係ないですね。wwww
http://akifukakusa.com/note/note-toyoongakugakukai.pdf

『絃鼗三日月(げんとうみかづき)』 Recorded with iphone

You-Tubeはこちら → https://www.youtube.com/watch?v=7ezZB07J8ME


Search
Feeds

Return to page top