- 2023年10月 7日 16:35
中国の南宋時代に生きた、作詩・作曲家の姜夔(きょうき)。白石道人と号して創作した『白石道人歌曲』が残されていて、すでに譜面化されCDにもなっている。
初めてそのCDを聞いた時、今までに聞いていた中国の音楽とはまったく異なった不思議な曲想に胸を打たれてなんか涙が出て来た。
曲は『長亭怨慢』、演奏は古琴(Guqin )奏者の袁中平氏(Yuan Jung-ping)。袁中平氏は若いときには台湾のポップスターだったようで、アメリカに渡り、そのアメリカで古琴の音楽に触れ、現在では古琴の追求と伝承に人生を捧げている音楽家だそうです。
- Newer: 画家の八木さんが亡くなってからもうずいぶん経った
- Older: 孫からもらったサツマイモ