- 2025年4月 5日 10:18
明日(4月6日)は大月・長応寺で「あんざん様」という儀式があります。長応寺には「大般若経 600巻」が収蔵されているのですが、その日はご住職の説教講話の後に、その教典を数人のお坊さんが読経しながら一冊一冊を上に投げるようにバラバラと広げて行きます。参加されている檀家さんと一緒にその教典を読んだことにもなり、年に一回の教典の虫干しにもなるわけですね。そんな儀式のあとに秦琴の奉納演奏をします。
詳しくはスケジュールのサイトで。https://akifukakusa.com/2025/02/202546.html
演奏の前には必ず糸を替えます。
- Newer: 長応寺「あんざん様」ミニコンサート、無事に終わりました
- Older: 音質的のいい音という感覚を私は失った