- 2011年8月 6日 13:00
8月8日は、『星の大地』に続いて『白鷺』のリマスタリングです。CD『白鷺』の発売は11月7日になります。9月7日発売の『星の大地』はジャッケトデザインも完了したので、あとは発売を待つだけです。こんどは、『白鷺』の再発売に向けていろいろ作業がはじまります。その最初がリマスタリングで す。『星の大地』のときと同じサンライズスタジオですが、今回はそれほどいじらないので、早く終ると思いますが。
このCD『白鷺』は、『星の大地』を発表した翌年の、1989年に「姫路市政100周年記念」の一環として行われたイベントのライブ版です。当日は姫路城の三の丸広場に作られた、6000人は収容できる巨大な特設ステージの大スクリ-ンに、四季折々の白鷺の映像が映し出され、僕が映像を見ながら同時に音をつけて演奏をしました。それが終ると、坂東玉三郎さんが、そのステージで「鷺娘」を踊るという一大イベントでした。「鷺娘」の笛として、人間国宝の、寶山左衛門(たからさんざえもん)さんとお弟子さんが参加されていました。山左衛門さんはその当時は福原百之助と名乗っておられました。残念なことに昨年亡くなってます。僕は、まったく気付かず、不義理をしてしまいました。
CD『白鷺』の詳しいことは、discographyのサイトを見て下さい。
http://akifukakusa.com/2009/07/shirasagi.html
当時のパンフレットから
◆公演データ
1989 姫路市制100周年 姫路百祭シロトピア
- 会場
- 姫路城三の丸広場
- 主催
- 姫路100周年行事実行委員会
- 企画・制作
- 白鷺製作実行委員会
- 協賛
- 富士通株式会社
- 制作協力
- 松竹株式会社
- 出演
- 坂東玉三郎
- 横笛:福原百之助、福原徹
- 秦琴:深草アキ
- スタッフ
- 構成・演出:小林一平
- 写真:伊藤信義
- 撮影監督:菱田誠
- 音楽監督・作曲:深草アキ
- 横笛:福原百之助
- Newer: サンライズスタジオにて
- Older: 親戚から家庭菜園の野菜が届きました