こんな時でも飾ろう、明治生まれの義祖母が趣味で作ったひな人形。女の子の孫に最近はなかなか会えないね・・・・・

★続きを読む
夜景。音は今、ここから発信することしか出来ない・・・・

★続きを読む
息子が2歳か3歳の頃、住んでたアパートの隣の家の庭にうさぎ小屋があった。ある時息子が小屋の扉を開けてうさぎを皆んな逃してしまった・・・・・・・

★続きを読む
丁度一年前の投稿、また同じ季節が巡って来たけれど、このときから政府のコロナ対策にイラついている。一年経ったけれど相変わらず守り一辺倒で攻めの戦略が見えてこない・・・・・・

★続きを読む
愛知出身なので気になる。高須院長、河村市長、リコール運動で事務局長を務めた田中孝博元県議(維新の会)、この三人が中心となって行なわれた「大村知事リコール運動」不正・・・・・・

★続きを読む
なんだろうと季節は巡るよ、河津桜が満開。一本しかないけれど、高層マンションの彼方に白い月・・・・

★続きを読む
父は病院で死んだ。実家からバスで通いながらずっと別れの儀式をしていたので死に目に会えなかったことに心残りはないけれど・・・・・・

★続きを読む
一絃琴の転軫(てんじん 糸巻き)に引っ掛けてドライフラワー作り・・・・・

★続きを読む
第二十六回 In my roomライブ、『君は生まれて来た』・・・・・

★続きを読む
ジャズピアニストのチック・コリアさんが亡くなりました、多少の追悼の気持ちとして昨年5月に投稿した「荒城の月」(1998年4月 コタンライブから)を・・・・・

★続きを読む