- 2006年8月発売
- ¥3,500(税込)
アマゾンでご購入頂けます
- 発売元 オーマガトキレコード
中国古代「漢」の時代に現れた絃楽器を源流に持ち、二千数百年の歴史を持つとも言われるこの楽器は、現在の中国に於いても専門に演奏する人は少ない。そんな「秦琴(しんきん)」に魅せられ、独特のサウンドを追求し続けている深草アキが、2005年7月28日「南青山MANDALA」で行ったライブの模様をDVD化した作品です。「パーカッション」の甲斐いつろう、「笙・竽(う)」の豊剛秋をゲストに迎え、アジアの楽器による見事なコラボレーションが実現しています。深草自身による曲目解説を読みながら、古代アジアのロマン溢れる音世界を垣間見ることが出来ます。
- 沙羅の糸
- 陽関曲
- 赤い靴
- 惜々塩
- 山百合一輪川に流せば
- 晴れのち晴れ
- 三世の旅人
- 星の大地
解説